Ichiroです。
東南アジア、今はコロナの感染者も大変な数で行き来が難しいエリアの1つになってしまっています。
ただ、巣ごもり需要も高まる中、IT利用の新サービスも更に激しくなってきており、コロナ禍が治まったときには、今まで以上に国家間のハードルが低くなって非常に活性化された「最新の極」を造り出すかもしれません。
そんな市場をリードするIT3強をご紹介です。
この苦境下で負けない企業こそ、生き残っていく最強企業かもしれませんね。
渋滞の激しいタイランドやインドネシアでは、デリバリサービスやシェアカーなど、
どんどん使い勝手の良いものに育っているようですね。
この実績が実力になるのでしょうね。
梅雨明けです..。
雨が止むのはうれしい..。が、この暑さ..。
なーんか、昨年より、3年前・5年前より、いやいや、ちっちゃい頃、こんなに暑かったっけ?Japan?
以上